2010年12月03日
ポイン・・・

ポイン・・・


 サクラポインセチアサクラ

 いただいちゃいましたキラキラ 

 買いに行こうとおもってたーーーー!

 ラッキーチョキ


 マダガスカルの国花らしい?

メキシコ原産。原産地では、高さ5メートルにもなるびっくり!
 そんなに大きいの観たいですョキョロキョロ

 花びらにみえるのは、花苞(かほう)という萼の一種で、
 色をつけて虫や昆虫を引き寄せる役割を持っていると考えられて いる。

 花は、中心に粒のようにみえる部分だってョ~

 日本名「猩々木(しょうじょうぼく)」。
 中国の伝説の動物「猩々(顔が赤くて酒を飲む、サルに似た動  物)」に見立ててつけられたってョ~見ザル
 オラウータンでは?

 11月~12月によく見かけます。

 クリスマスが近いョ~ってな感じですネイチゴ

 因みに「花言葉」

 祝福する。聖なる願い。清純。

 クリスマスにぴったりですねハート

 




Posted by (株)アクティブ at 18:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。